おはようございます☁️
しばひでです。
今日から高知は雨がずーと降るような天気予報になってますねー。☔️
この時期の雨は寒いですね。

1つメリットとすれば、空気が乾燥しないということ。
湿度があるから、喉が、痛くなったり、目が乾燥しにくくなったりですね。
植物も潤う。
雨だと憂鬱になったりする人もいると思いますが、雨の日のいいところや自分にとってラッキーと思えることや探して見るといいですね。
例えば、雨の日の傘をすごくお気に入りのおしゃれなやつ買うとか。
長靴もおしゃれな1つにもなったりします。
レインコートや。
でもよーく考えてみると、雨が降ってるけど、その上にいる太陽はずーと変わらずいるんですよね。☀️
ずーと変わらず照らし続けてる。
そこに雲があって雨を降らしてる。
降り止まない雨はないんですよね。
晴れた日があるから雨のありがたみがわかり、雨の日があるから晴れのありがたみがわかる。

これって、自分のことに置き換えてみても同じですよね。
嫌なことがあったりするのは、良いことがあることを知ってるから。良いことがあるのは嫌なことがあるってわかってるから。
人生、嫌なことがはじめからずーと変わらず続いていたら、嫌なこととも思わないですよね。
良いことがわかったから嫌なこともわかる訳で。
嫌なこともそれぞれの人によって違うかもしれませんが。
両方あるんだよーって思えると、見方がちょっとは変わりそうですね😊
雨と晴れ。
ネガティブとポジティブ。
デメリット、メリット。
それぞれの捉え方があるかと思いますが。
雨が嫌な人は雨のいいところ探してみるといいですね。
今日は雨☂️と晴れ☀️
について思ったことを書きました。
今日も1日元気にいってらっしゃい🤗
ではまた〜🤗
コメント