おはようございます☀
しばひでです。
昨日は節分でしたね。
豆まきしましたか??
我が家では娘が前々から鬼の👹頭につけるものを作って、さらに豆を入れる箱まで作ってました。
娘はこのようなイベントを楽しみにします。
仕事から帰り、「お父ちゃん、今日鬼やってよー。」
で思いついたのが、Tedを鬼にしよう。🧸
娘も喜ぶだろう。
で、鬼さん役をTedに。
楽しそうに投げてる「おにはそとー、ふくははうちー」

2月3日から新たな始まりです。
今年は『楽しむこと』の1年です。
スタートから楽しむことができました。
そのあと、最近息子が体幹やストレッチをしているので、娘も一緒に「にぃに〜ヨガの時間ですよー」と。
「おとうちゃんも会員になる?」
「今なら無料で入れますがいかがですかー?」
「じゃ。入りまーす」
息子「じゃ始めまーす。」
息子、娘「おとうさん、かたー!!笑」
昔はついてたのになー。よし、これから風呂上りにストレッチをしよう!
そのあと、体幹して、筋トレもしてた。
娘も一緒に体幹。

今から毎日やってたら、そりゃー筋肉つくし、体幹もつくやろうなー。

ヨガではないけど、娘からしたらストレッチがヨガ🧘♀️に見えるんだろうね。
おとうちゃんも我が家のヨガ教室に通うかな。
毎日やってたら体の柔軟はできてくると思うな。😊
今日はTedも一緒に。
柔らかいねー笑

よし、俺もストレッチ、体幹、筋トレ一緒にやっていこう😊
怪我予防にもなるしね😊
ではまた〜🤗
コメント