10年前に飼い始めた、コザクラインコのぴーちゃん。
ぴーちゃんという名前は、子供の頃からぴーぴー鳴いていたから。
ぴーちゃんは、飛行機に乗って遠く九州から東京にやって来ました。
宅急便の箱の中を開けたら、きょとんとして周りを見渡していました。
餌を上げるとバクバクと食べ始めました。
それからは毎日、追い掛けっこをして遊びました。
やがて大人になり、手に噛み付くようになり、コザクラインコ特有の狂暴性を身に付けました。
それでも、手の中に入ったり、肩に乗って体を震わせたりして、甘えていました。
※
そんなぴーちゃんも、もう10歳になりました。
この頃になると、羽の力が弱くなったのか飛ぶことができなくなりました。
トコトコと歩いて、籠から出て、トコトコと歩いて籠に戻って行きました。
やがて体温調節もできなくなったのか、籠の中でうずくまっていることが多くなりました。
人間と同じような老衰になってしまったのでしょう。
電気のヒーターを買ってあげると、そこで体を必死に温めていました。
コザクラインコには、自分がどうなってしまったのか解らないのでしょう。
ひたすら具合の悪さを改善しようとしていました。
いずれ籠にも入れなくなり、籠の上で生活するようになりました。
鳥の習性でしょうか。その状態になっても、寝床を汚さないように、フンをする時は下に落とすために隅に移動します。
※
そんな状態が数日続いたある日、ぴーちゃんが落ちる音がしました。
見ると、籠の上から転落し、仰向けになってもがいていました。
ぴーちゃんを手で拾い上げると、一度強く噛み、そのまま息絶えてしまいました。
恐らくフンをするため隅に移動して、そのまま転落してしまい、弱っていた心臓が停止してしまったのでしょう。
本当に手が掛かる鳥でしたが、楽しい思い出を残してくれました。
さようなら、ぴーちゃん。
引用元:ラクリマ
自分の感想。
この記事を読んで、自分も昔飼っていたボタンインコの事を思い出しました。
僕が飼っていたボタンインコは、オレンジと黄色、緑、赤、目はまんまるでくりくり。
名前はボンタ。
ボンタはうち羽を切り、飛べないようにされていました。あと、足輪を付けて、あまり遠くまで行けないように放し飼いをしてました。
ボンタはとてもおりこうさんで、「ぼんたー」って呼ぶと、てくてくと寄ってきました。そして、頭をなでなでしてほしいように、なでなですると、目をかすかにつぶり気持ちよさそうにしてました。
たまに、自転車に乗って、肩に乗せて、足輪にひもを付け運転する腕に巻き付けてのを
覚えてます。
ボンタはとても気持ちよさそうに、ピーピー鳴いていました。
僕もボンタとの散歩が楽しかったです。
言葉をしゃべっていたか覚えてないけど、学校から帰ったら、てくてくと寄ってくる
ボンタを鮮明に覚えてます。
夏休みだった時、いつものように縁側を開けて、畳の上に寝転がりボンタと遊んでいました。
ちょっと目を離したすきに、ボンタがいなくなってました。
その時は足輪も外して遊んでいました。
あれ?どこ行った?
ボンタは?
どこを探してもいません。
おそらく、目を離した時に猫にやられたと思います。
僕はその猫を見つけて殺してやろう!と思ったくらいでした。
でも見つかるわけなく。
ボンタに謝りました。ごめんね。守れなくて。
僕のボンタは目の前から消えました。
今この記事を書いてるとボンタから話しかけてるような。
ありがとう。ボンタは楽しかったよって。
僕のボンタとの記憶です。
ぴーちゃんとボンタ。すごくかぶるお話でした。